こんにちは。 東北の田舎で主婦をしているconです。 先日、夫が研修先の農家さんから食用菊をもらってきてくれました。 紫色がきれいな菊です。 私が住んでいる地域ではこの季節になるとよく食べるんだそうです。 給食に出たことはあったけど、実際に家で食…
こんにちは。conです。 今回は産科で働いていた経験から、母子手帳のことについて書いていきます。 このページを読めば、交付の申請方法から、後々見返すことを踏まえて、特にどこを書いておくといいのか、いつまで保管すべきかわかるようになります。 母子…
こんにちは。conです。 山形県の置賜地方に私のおばあちゃんが住んでいるのですが、先日姉が帰省していたので、姉と私の息子と一緒におばあちゃんに会いに行ってきました。 そのときに、近くの川西町にあるダリア園に行ってきたのでレポートしたいと思います…
こんにちは。conです。 私が住んでいる東北は、最近涼しくなって秋らしい風が吹くようになりました。 そんな時に欲しくなるのが、あったかいお茶。 今回はこの前近くの子育て支援センターでハーブティーの講習を受けてきました。 各テーブルにはミントの一輪…
こんにちは。conです。 私は2017年からファイナンシャルアカデミーを受講して、少額ですが日本株を運用しています。 最近は全体相場がすごく調子がいいですね。 こんな時はどんどん利益をのばしたいものですが、そんなときこそ、相場が下落した時のリスク対…
こんにちは。 田舎で主婦をしているconです。 先日、今住んでいる町の議会議員選挙がありました。 その2日前くらいに、候補者の一人の個人演説会に行ってきたので、レポートしたいと思います。 個人演説会とは 候補者って、選挙カーで名前を連呼していても、…
こんにちは。 田舎で主婦をしているconです。 突然ですが、ダイエットに興味はありますか? 今は飽食の時代。 おいしいものはたくさんあって、簡単に手に入るので、太らないほうが難しいくらいですよね。 体の管理として大事なのは、毎日の食事と運動。 体に…
こんにちは。conです。 息子が8か月になり、ますますモリモリ食べるようになりました。 離乳食の始め方・進め方ってそれぞれ書いてあるものによって違って、困っている方もいるのじゃないでしょうか。 離乳食の本やクックパッドなどで検索してみると、とても…
こんにちは。conです。 先日息子(8か月)が最高で40度の熱が出ました。 痙攣の予兆?と心配になるような症状もあって、いつ痙攣がくるのか、内心ビクビク。。。 そこで、初めて#8000(こども医療でんわ相談)を使ってみました。 痙攣した時、対応を知っ…
Daniela DimitrovaによるPixabayからの画像 こんにちは。conです。 まだまだ暑い日が続きますね。 最近、もともと大きめの息子(7ヶ月にして10キロ超)がますます重くなってきました。 ずっしり… そして最近、息子の体調が悪くて、機嫌も悪くて、ずっと抱っ…
こんにちは。conです。 アメリカが中国を為替操作国としたことや、 中国がアメリカきらの農産品の輸入をやめることなどから、 日経平均は先週の金曜日から引き続き、3営業日連続のマイナス3けた台となりましたΣ(゚д゚lll) 今日の日経平均の株価は一時600円以上…
こんにちは。conです。 夫が農家研修中で、最近はすももの収穫で忙しくしていましたが、やっと落ち着きました。 私の家はサラリーマン家庭で、農家ではなかったので、農家の働き方を知って、軽くカルチャーショックを受けています。 朝5時から夜23時まで、土…
こんにちは。conです。 以前体調不良になってから「無理はしない」と決めたものの、結構空いてしまいました… 先日、山形の南陽地方(山形県の下のほう)にいる、息子(7ヶ月)のひいおばあちゃん(私のおばあちゃん)のお家に遊びに行ってきました。 そのお家…
こんにちは。conです。 父が家庭菜園できゅうりを育てていますが、今が最も収穫できる時期! 美味しいきゅうりを食べられるのはとても嬉しいですね。河童のように味噌につけてポリポリ食べています。 昨日もきゅうり、今日もきゅうり、明日もきゅうり… そろ…
こんにちは。conです。 生後2ヶ月ごろから息子(6ヶ月)のよだれがすごくてスタイを使っていました。 使い始めてから4か月ほどたって、あの時きれいだったスタイは、洗濯しても黄ばみが残るようになってしまいました。 色柄物用の漂白剤でつけても黄ばみが落ち…